学会発表歴

<学会発表>

2009年、日本不安障害学会「強迫性障害に対する認知行動療法適用の1例―描画による外在化と治療的小集団の利用―」
2009年、日本行動療法学会「確認と加害強迫に悩む20代男性への認知行動療法の適用」
2011年、日本認知療法学会「強迫性障害の30代女性に対する認知行動療法」
2012年、日本認知療法学会「同級生の暴力を機に感情制御困難と身体症状を呈した小学生女児と母親に対するCBT」
2013年、日本認知療法学会 「夫婦離婚危機に対する認知行動療法〜夫婦関係の再構築〜」
2014年、日本行動療法学会 「学習の汎化が困難な20代強迫性障害女性に対するトークンエコノミー法と心理教育の工夫」
2015年、日本認知・行動療法学会「開業相談室における認知行動療法のアウトカム」
2015年、日本認知・行動療法学会大会企画シンポジウム「クライエントのキャラクターや資源を活かした関わり方(認知行動療法の工夫が生まれる瞬間(とき)」
2015年、日本心理学会自主シンポ「触法者に対する臨床心理学的アプローチ 〜多職種・多機関との連携〜」
2015年、日本心理臨床学会 認知行動療法におけるセラピスト-クライアント関係の活かし方「パニック障害とうつ病を呈する40代女性への行動療法」
2016年、日本心理臨床学会 「航空自衛隊メンタルヘルス向上のための探索的な時間(1)現場で実現可能な職場復帰支援システムの構築に向けて」指定討論
2016年、日本認知・行動療法学会「不安症のエクスポージャー療法-安全確保行動に対するアプローチに焦点をあてて-、社交不安に対する認知行動療法の実際」
2019年、日本心理臨床学会、認知行動療法セラピストとしての成長をめぐって 医療における心理士としてVS開業オフィスの心理士として「医療と開業臨床における臨床スキルアップ~アセスメントと技法運用のコツ~」
、日本認知・行動療法学会大会企画シンポ「司法領域支援の実際と心得」、自主シンポ「教育現場で活かすCBTとチーム連携」

<執筆活動>

精神科臨床サービス2016年2月第16号1巻 うつ病治療・どうしたらいいよくならない抑うつ症状Ⅰ「うつ病発症後に休職に至った20代女性に対する復職支援:生活習慣の変容と他機関連携の工夫」

インスタグラム

PAGE TOP